音程音痴を治す簡単な解決法②

 

こんにちは!

みなです。

 

今回は前回の続き、

音程について

 

①音程が分からなくて音がだせない

②正しい音(想像した音)がだせない

 

②のタイプについて話します。

 

f:id:colorTHEmusic:20210927153103j:image

 

 

正しい音がだせない

 

出す音がわかっていても

その音を出せない

人に当てはまります。

 

自分が音痴だと認識している人

に多いです。

 

 

このタイプの人は、

出せる音域の範囲が狭い

ことが原因です。

 

では、

どのようにして

音域を広げればいいのか

 

f:id:colorTHEmusic:20210927165113j:image

 

【裏声で練習する】

 

 

裏声は、

地声に比べて

音程をコントロールしやすく、

高い音が出やすい。

 

そのため、

練習していくうちに

 

音程が合うようになり、

地声の高い音もでる

 

ようになります。

 

 

 

すきま時間にコツコツ

練習することで

音程の正確率があがり、

 

もっと歌を気持ちよく

歌えるように

なるでしょう。

 

コメントを頂けたら

私もできる限りお手伝いします。

 

 

コメントお待ちしていますね。

 

それではまた!